-
思いやりを育てる
こんばんは。京都市伏見区のさくら鍼灸整骨院 木藤です。 安倍さんがオバマさんと一緒に真珠湾に行くと報道されましたね。 菅さんは謝罪ではないく慰霊と言ってましたが…。 この真珠湾訪問。真意はどこ […]
2016.12.06
-
脱保湿でアトピー悪化に注意
こんばんは。京都市伏見区のさくら鍼灸整骨院 木藤です。 12月に入って寒くなるのかなぁと思いきや、思ったよりも寒さがマシですね。 明日からは寒くなるそうなので、油断はできませんが。 まぁ、ちゃんと体を冷やさ […]
2016.12.05
-
~痒みを知覚する神経線維も、角質層が乾燥すると…~
おはようございます。京都市伏見区のさくら鍼灸整骨院 木藤です。 世間では昨日から12月になりましたね。気温的には思いのほか マシなのかなぁって思っているのは僕だけですか? いや、寒いですよ。でも、寒さがマシ […]
2016.12.02
-
~乾燥対策は、乾燥前から始める~
こんばんは。京都市伏見区のさくら鍼灸整骨院 木藤です。 今朝の新聞にUSJに新しいアトラクションが増えるそうで。 増えるアトラクションが「マリオ」なんですって。 もー、USJって言ったら映画に関係するアトラクションでは […]
2016.11.30
-
~水分を保持させる因子を補う~
こんばんは。京都市伏見区のさくら鍼灸整骨院 木藤です。 先週の土曜日は臨時休診させて頂いて、セミナー出席のため 東京に行ってきたのですが、行きは夜行バス、帰りは新幹線だったのですが、 やっぱ新幹線は快適です […]
2016.11.28
-
~「保湿」ケアを十分に行う~
こんばんは。京都市伏見区のさくら鍼灸整骨院 木藤です。 明日は…いや今晩から夜行バスで東京です。 人生二度目の東京。初めての時は…もう10年くらい前ですかねぇ。 六本木ヒルズの中 […]
2016.11.25
-
乾燥時期のスキンケアの基本は「水分」
おはようございます。京都市伏見区のさくら鍼灸整骨院 木藤です。 今朝は福島の地震以外の話題はありませんね。 ほんとビックリしました。大きい地震は朝の一回だけやったみたいですが、 これからどうなるかわかりませ […]
2016.11.22
-
入浴がアトピー性皮膚炎に良いと点と悪い点とは?
こんにちは。京都市伏見区のさくら鍼灸整骨院 木藤です。 先日までお風呂の入り方であったりとか運動の事を 書かせていただきました。運動はともかくお風呂の入り方は 賛否両論があるとは思います。 アトピーの方はあ […]
2016.11.17
-
冬前のアトピー対策、準備ケア 入浴で準備する その⑥
こんばんは。京都市伏見区のさくら鍼灸整骨院 木藤です。 来る「11月19日(土)」は臨時休診で、地域の手作りイベントの 「ここはづ市」にアクシスメソッドの無料体験会を行います。 予約も何も不要です。当日ブー […]
2016.11.16
-
冬前のアトピー対策、準備ケア 入浴で準備する その⑤
こんばんは。京都市伏見区のさくら鍼灸整骨院 木藤です。 今朝から、博多の陥没した道路が仮でも修復が終わり ひとまず通行可能になりましたね。 正直もっと時間がかかると思っていたのですが、 早かったですね。 & […]
2016.11.15