-
12月に行いたいアトピーケアについて~スキンケア~その①
こんばんは。京都市伏見区のさくら鍼灸整骨院 木藤です。 オスプレイが不時着して大破したってニュースがありましたね。 前にも一回ありましたっけ?オスプレイの大破って。 これが街の中心部やったらどうしてたんです […]
2016.12.14
-
12月に気を付けたいアトピーケアについて~その他の要因~
こんにちは。京都市伏見区のさくら鍼灸整骨院 木藤です。 昨日は漢字検定協会が毎年行っている、今年の漢字をは発表しましたね。 今年は色々な意味で「金」でした。政治とお金の話は切っても切り離せませんが、 オリン […]
2016.12.13
-
12月に気を付けたいアトピーケアについて~生活リズムの悪化要因~
こんばんは。京都市伏見区のさくら鍼灸整骨院 木藤です。 さっき院でコピーを取ってたんですけどね。 コピー機から出てきた紙が真っ白やったんで 受付さんに「壊れた?」って聞いたら 「さっき院長、原本取り出してま […]
2016.12.09
-
12月に気を付けたいアトピーケアについて~環境悪化の要因~
こんばんは。京都市伏見区のさくら鍼灸整骨院 木藤です。 今日の読売新聞の夕刊の中広告に「読売新聞版人生ゲーム」などと 書かれたページがありました。 これがまたちゃんとお金やら家やら何やらとそろっているんです […]
2016.12.08
-
関節痛の原因は?
こんにちは。京都市伏見区のさくら鍼灸整骨院 木藤です。 今回はちょっと本業らしい内容にしようかなって思います。 本日のテーマは「関節痛の原因は?」です。 ~関節の仕組み~ 関節の […]
2016.12.07
-
思いやりを育てる
こんばんは。京都市伏見区のさくら鍼灸整骨院 木藤です。 安倍さんがオバマさんと一緒に真珠湾に行くと報道されましたね。 菅さんは謝罪ではないく慰霊と言ってましたが…。 この真珠湾訪問。真意はどこ […]
2016.12.06
-
脱保湿でアトピー悪化に注意
こんばんは。京都市伏見区のさくら鍼灸整骨院 木藤です。 12月に入って寒くなるのかなぁと思いきや、思ったよりも寒さがマシですね。 明日からは寒くなるそうなので、油断はできませんが。 まぁ、ちゃんと体を冷やさ […]
2016.12.05
-
~痒みを知覚する神経線維も、角質層が乾燥すると…~
おはようございます。京都市伏見区のさくら鍼灸整骨院 木藤です。 世間では昨日から12月になりましたね。気温的には思いのほか マシなのかなぁって思っているのは僕だけですか? いや、寒いですよ。でも、寒さがマシ […]
2016.12.02
-
~乾燥対策は、乾燥前から始める~
こんばんは。京都市伏見区のさくら鍼灸整骨院 木藤です。 今朝の新聞にUSJに新しいアトラクションが増えるそうで。 増えるアトラクションが「マリオ」なんですって。 もー、USJって言ったら映画に関係するアトラクションでは […]
2016.11.30
-
~水分を保持させる因子を補う~
こんばんは。京都市伏見区のさくら鍼灸整骨院 木藤です。 先週の土曜日は臨時休診させて頂いて、セミナー出席のため 東京に行ってきたのですが、行きは夜行バス、帰りは新幹線だったのですが、 やっぱ新幹線は快適です […]
2016.11.28