衣類に残ってしまう界面活性剤がお肌のトラブルの原因の一つ
こんばんは。京都市伏見区のさくら鍼灸整骨院 木藤です。
ここ数日間、ブログを放置でした。そうすると、不思議なもんで、
「まぁ、ええか」ってなっちゃいますね(笑)
きっと三日坊主ってそんな感じでなるんかなぁって思いながら
ただいま作成中です。
本日のテーマは「衣類に残ってしまう界面活性剤がお肌のトラブルの原因の一つ」です。
普段、長時間、直接お肌に触れている衣類に残留している洗濯洗剤が、お肌のトラブルの原因を
引き越していることを知っていましたか?
何氣なく選んでしまっている洗濯洗剤に、もう少し注意を向けてみませんか?市販で売られている
ほとんどの洗剤は、界面活性剤を洗浄剤として使っています。
これがお肌のトラブルの原因となっていたりもしますよ。
~界面活性剤ってそもそも何?~
界面活性剤とは、本来混ざり合わない性質を持つ水と油を混ざり合わせることのできる物質の事を言います。
界面活性剤は水に馴染みやすい親水性の部分と、油に馴染みやすい親油性の部分を持っています。
この性質を利用して、タンパク質の汚れなどの落ちにくい汚れを落します。合成洗剤にも純石鹸にも界面活性剤が
使われています。
合成洗剤では、主に石油由来の界面活性剤が中心に使われ(主な洗浄作用を純石鹸以外の界面活性剤によって
得ています)、一方、植物由来の界面活性剤(脂肪酸ナトリウムや脂肪酸カリウム)含有率が100%の製品を
純石鹸と呼びます。
界面活性剤は、洗剤のほかにも医薬品、化粧品、食品などの成分としても幅広く使われています。
~界面活性剤が汚れを落とす仕組み~
界面活性剤は「浸透作用」「乳化作用」「分散作用」という3つの作用を持っています。これらの3つの作用が、
衣類についた油汚れなどのしつこい汚れも落としています。界面活性剤を入れた水であれば、「浸透作用」の
働きで、水をはじきやすいウールなどの繊維でも簡単に浸み込みます。このため、皮膚からも非常に浸透しやすく
なっています。
「乳化作用」「分散作用」は油汚れを落とし、汚れの粒子を水中に分散させることにより、衣服に
再付着しにくくする働きがあります。
京都市伏見区のさくら鍼灸整骨院では、
「体の軸」「体幹」が受けたその場で変わる!
驚異の身体能力向上メソッド『アクシスメソッド』
などを得意としています。
何かお悩みのことがありましたら、お電話やお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
初めての方は24時間受付中の予約フォームもご用意しています。