こんにちは。京都市伏見区のさくら鍼灸整骨院 木藤です。

 

今日は朝から寒いです。ちょっと外に出ると白衣のズボンが

一瞬でつべたくなります…。

この時期はお風呂が本当に気持ちがいいですよねぇ。

ゆっくりできるしその日一日の疲れもとれリフレッシュし

次の日も頑張ろうってなると思います。

アトピー性皮膚炎の方もこの時期は気持ちぬるい目の温度で

ゆっくりお風呂には浸かってほしいですね。

 

という事で…

 

本日のテーマは「冬の時期に入浴から得られることとは?」です。

~入浴温度~

入浴方法は、温度回数時間などが挙げられますが、この中でアトピー性皮膚炎の方が

入浴による影響をもっとも受けるのが「入浴温度」です。

日本人は、湯船に浸かる習慣を多くの方が持っていますが、平均の入浴温度は41℃

言われています。

温度計

アトピー性皮膚炎でない方であれば、41℃でも短めに入浴する事で「マイナスの影響」は

小さくなります。また、冬の寒い時期は、41℃ぐらいの温度で入浴しないと

温まった気がしない」という方もおられると思います。

しかし、41℃を維持したお風呂に肩まで10分以上浸かっているとどうなるでしょうか?

 

息が苦しくなって、出たくなる方がほどんどだと思います。人の体内における深部温度は

38℃前後です。風邪を引いた時など40℃以上に体温が上がることがありますが、

40℃の温度ですら、身体にとっては消耗が激しく継続した場合には内臓に与える影響も

深刻になります

のぼせる

ましてや、その温度が41℃以上ならば、体はその熱を「受け入れない」ための反応を示します。

その一つが、急激に多くの汗をかいて気化熱により体温を下げようとする働き、もう一つが、

体内の深部において血管を収縮させ冷えの状態)、外部からの熱の伝わり方を遅らせようとする働き、

さらに、苦しさを感じさせることで、その環境(41℃以上の入浴環境)から離脱を図らせようとする

働きもあります。特に、熱いお風呂で入浴すると、皮膚表面の急激な温度上昇から、

気化熱を利用して温度を下げる緊急的な汗」をかきますが、この汗は皮膚の熱を急激に

冷ますことはできても、皮脂を伴わないためスキンケアの働きがありません

だめ

逆に、お肌にとっては気化熱による角質層の水分を失わせる働きは「乾燥」を増長させることにもなります。

このように汗をかく働きは、入浴後の急激なお肌の乾燥に関わることになります。また、血管を収縮させる

働きは冷えの状態に関わります。お肌の乾燥、冷えの状態は、いずれもアトピー性皮膚炎の症状に直結してきます。

 

アトピー性皮膚炎の方は、「ぬるめの温度での入浴」を心がけるようにしてくださいね。

ぬるま湯

京都市伏見区のさくら鍼灸整骨院では、

その場で実感!驚異の身体能力向上メソッド『アクシスメソッド』

さくら鍼灸整骨院 アクシスメソッド

アトピー整体

プロポーションダイエット

産後の骨盤矯正

骨盤矯正

不妊・子宝整体

マタニティ整体

小顔輪郭矯正

などを得意としています。

  

何かお悩みのことがありましたら、お電話やお問い合わせフォームよりお問い合わせください。

初めての方は24時間受付中の予約フォームもご用意しています。

京都市伏見区のさくら鍼灸整骨院